ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

週末は外遊びしよう

ふもとっぱらぐるぐるキャンプ2日目 最終回

静岡県

年末と言う事もあり、暴飲続きのみーれいです。。。

前回のふもとっぱらぐるぐるキャンプから更新が空いてしまいましたが、

早速続きを書いてみようかと思います(o^∇^o)ノ





続きを読む前にポチッとお願いします(ヾ(´・ω・`)ノヨロシクデス(o´_ _)o)ペコッ




にほんブログ村


にほんブログ村








昨夜の宴会後に見た、辺り一面真っ白な光景から朝方の冷え込み具合は容易に想像はつきました。。。

夜中寝る前にアルパカに給油して満タンにしておき、

つけっぱなしで寝ようかととも考えましたが、

一酸化炭素警報器もない事だし、

まさかの事態を想定してチキンな私はやめておきました・・・

朝起きて、まずはアルパカに点火して暖をとりました。

外に出ると、、、

ふもとっぱらぐるぐるキャンプ2日目 最終回

うぉ~なんだこの光景∑o(*'o'*)o

辺り一面真っ白な中太陽の光と富士山、めちゃくちゃ綺麗でした。。。

そして、しっかりケトルの中は、

ふもとっぱらぐるぐるキャンプ2日目 最終回

パリパリざんすo(;△;)o

このままアルパカの上にケトルを置いてお湯を沸かしましたが(笑)



ちょっと離れた所からテント村を見てみると、これまたナイス!!!

ふもとっぱらぐるぐるキャンプ2日目 最終回

我が家のチビ達も続々起きて来て、

まずは、ぱぱボーダー隊長におはようございますのご挨拶(≡^∇^≡)

ふもとっぱらぐるぐるキャンプ2日目 最終回

さっそく~

ふもとっぱらぐるぐるキャンプ2日目 最終回

楽しそう≧(´▽`)≦


しかし、テントぱりぱりですなぁ~(* ̄Oノ ̄*)!!

今年のGWにふもとっぱらにきた時も初日の朝方はテントが凍ったけど、

今回の凍りっぷりはその時の比較にはなりません。


とっまぁとりあえず、朝食を作成。

昨日の残りのカレー鍋にうどんを入れて待つだけという

作成とはいえないメニューですが・・・

はるすけさんにめちゃうまベーコンのマヨのせを頂いたりと

※ごちそうさまでしたm(-_-)m

ふもとっぱらぐるぐるキャンプ2日目 最終回

朝食を食べて、ぷらぷらしながらパシャリ!

ふもとっぱらぐるぐるキャンプ2日目 最終回

富士山、サイコー(≧ω≦)b!!

焚火しながらビール中のはるすけさんをパシャリしたりして、、、

ふもとっぱらぐるぐるキャンプ2日目 最終回

そういえば、子供達はいずこへ・・・

相変わらず、にゅーいぶしぎんさん、ぱぱボーダーさん、ashimo75さんのお子さん達と遊んでいます。

ふもとっぱらぐるぐるキャンプ2日目 最終回
※ashimo75さんから頂いた写真を使っておりますm(-_-)m

だらだらとゆっくりと撤収をしながら、

昨夜炎上したマナスルで昼食を準備していると、

※マナスル、私の使いかたの問題なのか噴射口を掃除したらすぐに直りました。

にゅーいぶしぎんさんからとん汁を頂いちゃいました。

ありがとうございますm(-_-)m

昼食も食べ終えて、辺りを見回すと皆さんほぼ撤収を終えているではありませんか!!!

当然、最後まで撤収作業をひっぱり、

皆さんでパシャ!

ふもとっぱらぐるぐるキャンプ2日目 最終回

ぱぱボーダーさん、

今回も本当にありがとうございました。
ぐるぐるキャンプ第2回開催しましょう!

隊長!早く冬眠から覚めてください(笑)

にゅーいぶしぎんさん

今回も本当にありがとうございました。
ベルテントのインナーの試着、本当に助かりました。
ちょっと不安だったので・・・

ぐるぐるキャンプ第2回開催しましょう!


をはじめご一緒してくださった、

NO CAMP NO LIFEさんご夫婦

piru6に薪スト-ブ、KOKAGEめちゃくちゃかっこ良かったです。
薪ストーブの煙突を通すパネルと想像もつかなかった所まで・・・
ちょっと緊張してしまって、絡ませていただく場面も少なくすいませんm(-_-)m
でも貴重なお話を聞けたりと本当に楽しかったです。


asimo75さんファミリー

asimo75さんの自作クオリティー、度肝を抜かれました。。。
販売とかありませんか(笑)
NO14の日本酒美味しかったです!


トロピカルゴリラさん

見た目からは想像もつかぬトロピカルゴリラさんのキャラ(笑)
あっ失礼ですね・・・ごめんなさいm(-_-)m
終始子供達、お世話になりましたm(-_-)m
山梨方面に訓練の際は是非ご連絡ください!


はるすけさん

電車とバスを乗り継いでのソロ!!!
究極ですね。
荷物をそんなにコンパクトに出来るとは・・・
帰りに富士宮の駅までお送りしたかったのですが、
積載の関係で出来ず申し訳ありませんm(-_-)m
子供達も本当にお世話になりました。

リーさん

ソロでナンド!
ギアなどもかなりコアでおしゃれな物ばかりで、
またまた度肝を抜かれました。
ナンドをキャンプ場で見かけることはあっても、
間近で見る事は中々できなかったので、
ありがとうございましたm(-_-)m




ぐるぐるキャンプで色々お話を聞けたり、見せていただいたりと

今後のキャンプライフでもとても刺激になりました。

ブロガーさんとのグルキャン、

住んでいる環境、年齢、職業など皆さんばらばらですが、

唯一共通しているキャンプ好きという事で、

これほど楽しい時間、濃い時間をすごせるとは・・・

本当にありがとうございましたm(-_-)m



また、第2回ぐるぐるキャンプ是非ご一緒してください!
※日にち未定ですが(;^_^A ・・・







同じカテゴリー(静岡県)の記事画像
ぷらっと、ふもとっぱらでキャンプ
初やまぼうしでCAMP
GURUGURU CAMP 3rd 完了
GURUGURU CAMP 3rd
ふもとっぱら ファミキャン
ファミグル in 富士山 03
同じカテゴリー(静岡県)の記事
 ぷらっと、ふもとっぱらでキャンプ (2016-06-15 12:03)
 初やまぼうしでCAMP (2015-03-31 06:47)
 GURUGURU CAMP 3rd 完了 (2014-07-28 15:00)
 GURUGURU CAMP 3rd (2014-06-12 09:00)
 ふもとっぱら ファミキャン (2014-05-27 12:50)
 ファミグル in 富士山 03 (2014-05-17 12:56)

この記事へのコメント
わんばんこー!!

いやぁ、楽しい2日間でしたねぇ。。
(´-`).。oO(しみじみ

こちらこそ、消毒液やらトン汁引き受けやら、いろいろありがとうございましたm(_ _)m

しかし初回の朝霧ジャンボリーから考えると、ずいぶんグレードアップしましたよねー(笑)

次はどーなることやら♪

なんだか最近アスガルドを購入されてる方が多いです。
早くおろしましょう〜!(^^)

キャンプじゃないけど、次は年末ですかね!

またよろしくでーす!

にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん
2013年12月12日 00:57

おはようございますm(_ _)m

本当に楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
朝霧からかなりグレードアップしましたね!
次回が楽しみです^_−☆

アスガルドの床も届いたので、
今週末に完全体のアスガルドを山梨県の某無料キャンプ場で張ってきます(((o(*゚▽゚*)o)))

これで結露もしないハズ\(^o^)/

みーれいみーれい
2013年12月12日 07:56

こんにちは!

みーれいさんには本当に感謝しています。

以前ふもとっぱらで出会い、今回ふもとっぱらでイイ締めくくりが出来た。

運命的なもの感じましたよ!←なんかキモイな。爆

なにはともあれ、これからもいろいろよろしくです!!


ぱぱボーダーぱぱボーダー
2013年12月12日 10:46

> ぱぱボーダーさん

おはようございます。
返信が遅くなってすいませんm(_ _)m

本当に良い出会いが出来た事をふもとっぱらとブログに感謝です。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします!


みーれいみーれい
2013年12月13日 09:25

こんばんは~

そしてレポお疲れ様でした♪

そうですね!!是非、山梨方面の時は連絡しますね!!
アスガルドの床届いたんですね~じゃ、単独訓練いきましょうかね!!
これからも、宜しくお願いします♪


トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ
2013年12月17日 17:36

> トロピカル・ゴリラさん

こんばんは!

是非、山梨方面へ訓練の際はお声をかけてくださいv('▽^*)

単独訓練ですか~?

勿論ご一緒してくれますよね?

こちらこそよろしくお願いします(o^∇^o)ノ


みーれいみーれい
2013年12月17日 19:38

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ふもとっぱらぐるぐるキャンプ2日目 最終回
    コメント(6)