ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

週末は外遊びしよう

長者の森 2回目01

長野県

お盆休みを利用して8月11日→13日まで前回の『雷雨&大雨』のリベンジに行ってきましたチョキ

しかし、8月11日はまさかの雨・・・
結局13時ごろまでキャンプに行くかどうかと嫁やチビ達とだらだら会議をしていましたタラ0

結局せっかく予約もしたことだし、せっかくのお盆休みなので行くまでに大雨にならなければという条件つきで出発ニコニコ

途中で買い物をして、結局キャンプ場に着いたのが16:00頃ですか・・・

幸いな事にキャンプ場に着くまでは雨はほとんど降らずラッキーでしたニコニコ

しかし自然はそんなに甘くない!!!設営中にスコールばりの雨が降ってきました・・・

急いでテントの設営や荷物などを設置をして18:00位には全て完了してましたチョキ

長者の森 2回目01

設営などもだいぶ慣れてきたねーなんて嫁と一息つきながら話などしてゆっくりしてましたニコッ

長者の森 2回目01

さぁーてそろそろご飯でも作るかぁーと思った時・・・

あれれ??ツーバーナーのガスがない・・・

Coleman(コールマン) 純正イソブタンガス燃料[Tタイプ]470g
Coleman(コールマン) 純正イソブタンガス燃料[Tタイプ]470g







Coleman(コールマン) 純正LPガス燃料[Tタイプ]230g
Coleman(コールマン) 純正LPガス燃料[Tタイプ]230g







まぢ焦りました・・・なんせ山奥なので40分位下らないとホームセンターはありません・・・

がここはキャンプ場にガスなどの備品は売っていないので迷っている暇はありません汗

長者の森 2回目01

急いで下山して最寄の小さなホームセンターで無事ガスを入手ニコニコ

これでご飯が食べれるキラキラ

が・・・キャンプ場に戻るとまた雨ビックリ

暗くなったのでランタンを点けようとしたら今度はプレヒート用のアルコール燃料を忘れたことに気付き、仕方なくプレヒートカップに灯油を少々入れて着火ガーン

当然ですがシングルマントルのランタンが炎上してご臨終しました・・・

もう一個のランタンは何とか着火キラキラ

煤だらけになりましたが何とかついてよかったですビックリ

でもなんかあんまり炎が安定しません・・・

外は雨だしタープ内で、結構お気に入りのオイルランタンとバッテリーランタンを点けましたキラキラ

色々なアクシデントにより、夕食が遅くなりご飯が出来るまで我慢できないチビたちに、とりあえずポテトチップスを与えているとこのご機嫌ドキッ

長者の森 2回目01

シチューと塩もつの山賊焼きを食べて1日目は就寝しましたニコニコ

ほんとすいませーん!!

次回に続きますニコニコ





同じカテゴリー(長野県)の記事画像
立原高原キャンプ場
盆休みキャンプ 戸隠イースタンキャンプ場
キャンプ事情
木崎湖キャンプ場 雪中スノボーキャンプ
長野でCAMP IN 駒出池キャンプ場
長者の森2
同じカテゴリー(長野県)の記事
 立原高原キャンプ場 (2015-08-20 12:00)
 盆休みキャンプ 戸隠イースタンキャンプ場 (2015-08-18 12:00)
 キャンプ事情 (2015-06-15 12:00)
 木崎湖キャンプ場 雪中スノボーキャンプ (2015-03-13 18:26)
 長野でCAMP IN 駒出池キャンプ場 (2014-07-24 12:00)
 長者の森2 (2013-08-20 20:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
長者の森 2回目01
    コメント(0)