白馬コルチナスキー場
寒い日が続いてますが、
皆さん風邪などひかれてないでしょうか?
今日と明日、雪予報で一体どれだけ積もるのか正直びびってるみーれいです!!w(゚o゚*)w
既に結構積もってきていますが・・・
スノーボードに行く時の雪は嬉しくて
ウハウハ言ってますが、
平日の大雪は雪掻きやら交通の麻痺やらで正直もういらないっす状態>_<
そんな矛盾はさておき、
今シーズンは年明けからインフルエンザに家族で順番になったり、
大雪過ぎて行けなかったりで中々行けなかったスノーボードにようやく行く事ができました。
行き先はブログタイトル通り、
白馬コルチナスキー場
先週の大雪の影響で高速が途中まで通行止めなので、
日中は会社の雪掻きでムチ打った体に2時間仮眠というご褒美を与え、
夜な夜な車を走らせ4時間30分のドライブΣ(゚д゚lll)
通常なら3時間もあればお釣りがくるような所ですが、
この日は下道も使わなければならない為、朝3時出発で向かいました。
途中、雪が降ってる区間もあったりでしたが、
着いてみるとめちゃくちゃ快晴!!!
最高〜(^o^)でした!!!
午前中はどこかの学校のスキー教室でまぁまぁ混んでいましたが、
午後は徐々に空いてきました。
我が家の小さいスノーボーダー達も年末年始に、
にゅーいぶしぎんさん、ぱぱボーダーさんと行ったスノーボードで
やる気が出てきたのか、去年失敗するとすぐにごねていたのが嘘のようです。
しかし!!!
一番末っ子だけは寒いのが苦手・・・
ソリに一緒に乗っても無表情。。。
1歳児の冷たい視線を感じつつもおっさんはきゃっきゃ言いながら遊びました(;^_^A アセアセ・・・
1歳位だとスキー場にある託児所も中々受け入れてくれる所も少ないし、
キッズプレイルームでもあれば良かったのですが、
白馬コルチナにはキッズプレイルームがないので、そうなると末っ子のすることは一つ。
食べる!
食べる!!
お昼はまさかの、
カップラーメンとおにぎり~!!!
ごはんもさくっと食べて再び嫁と交代で子供たちと一緒に滑り、
16時過ぎ位まで楽しみました。
その位の時間にもなるとスキー場はガラ空き状態。。。
17時頃まで一時間程一人で
ぜーぜーきゃっきゃいいながら滑ってきました。
さくっと帰りの支度をして、
結局、朝一番と夕日に包まれた白馬コルチナスキー場を見て帰路に~。
帰りは高速の通行止めも解除されていたので3時間弱で無事に到着!
今週の日曜日も行けるかな♪
ってか今回も雪が凄すぎるぅ~!!!
関連記事