286・288 ケロシン化

miREI

2012年06月10日 22:09

タイトル通り手持ちのランタンをケロシン化しようかと考えています。


なぜかって・・・

コールマンのホワイトガソリンって高いし、キャンプに行くときの燃料を統一したいってのが一番ですね
ケロシン化するとヒートカップをつけて点火前にプレヒートとかいう行為をしないといけない面倒はありますが慣れれば問題ないでしょう

所有している286・288ランタンにはコールマンの214(ケロシン)モデルの部品があうそうなのでヤフオクでポチポチっとしておきましたもち事後報告ですが・・・

以下の物をとりあえず準備しました

214バルブアッシー
214用プレヒートカップ
214C用ジェネレーター

ではではまた部品が来たら記事書きます。。。


あなたにおススメの記事
関連記事